Search

残り半年で偏差値40から難関私大に受かる方法 英語編

  • Share this:

【最短でMARCH 関関同立に受かる英語力を身に付ける勉強法をlineで教えてます】@921lkwjv で検索!あるいはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM


どうもデブレイクスルーかずきです!(偏差値39の底辺高校から早大合格・現予備校経営者)


プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値­29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値6­0以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を­誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。


今回なんですけども!
「MARCH・関関同立 英語の偏差値40から半年で合格する実力を身に付ける方法」について解説してみたいと思いまーす!


受験生の皆さん!
受験勉強は順調ですか??


「いま一勉強時間がのびない・・・」
「成績があがって気がしない」
「もう受験諦めモードになりそう」


そんな声が聞こえてきそうです!


もしあなたが今受験勉強に対してネガティブになっているなら、
今これからの受験勉強を立て直すチャンスだとお考え下さい!!


今日は、残り半年でMARCH・関関同立に受かる参考書ルートと勉強法を
伝授します!まずは英語編です!


そして今後、早稲田・慶應ともに一部の学部にはなりますが
半年で合格するプランも提示しようと思っています!
その際に今日話す内容は大前提になりますので、
早慶志望者の方もぜひお付き合いください!


※最後に重要なお知らせがあります※


さて、難関私大合格の秘訣は、


・英語は得点源にする
・歴史or数学+古典も得点源にする
・現代文は抑えにする


この3本の柱が重要です!


言わずもがな英語の配点が高く、長文の比率も高い難関私大では
英語を得意にすると圧倒的に有利です。


参考までに、数学や歴史、そして古典は比較的誰でも得点源に出来るので
当然対策法について今後配信しますが、現代文は残り半年最低限に留めるのも重要です。やればやっただけ確実に点が取れるとは限らない科目だからです!




で、早速ですが、今日は英語の具体的なカリキュラム・今後やるべきことを
提示していきます!


今回のポイントは主に3つです!


半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント1:長文を極める


半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント2:分野別対策を極める


半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント3:過去問を極める


それぞれ解説していきますね!
半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント1:長文を極める


難関私大の長文の配点比率は非常に高いです!
大学によっては8割以上占めるケースも少なくない!


なので とにもかくにも英語長文を極めることが難関私大合格のカギと言えます!


この前提を踏まえ具体的な参考書ルートを今から示します!


8月下旬・9月上旬 
テーマ:一文一文を極める


完全攻略中学英文法+短文で覚える英単語1900

入門英文解釈技術の70(+入門英語長文問題精講)


同時に、DB3000をこなして、
そのあとにシステム英単語かターゲット1900はこの時期に覚え込む


※それぞれの参考書の勉強法はこのチャンネルに既に動画としてUPしてますが
より詳しく知りたい人はこの動画の最後をご確認ください!


9月下旬~10月中旬
テーマ:文と文の関係=段落を極める


センター試験英語 読解の点数が面白いほど取れる本(※)
(※共通テスト版よりもこちらの方が私大向き)

パラグラフリーディングのストラテジー (2) (河合塾SERIES―英語長文読解の王道) 単行本

10月下旬~11月
テーマ:長文のボリュームをこなす


大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(2 応用レベル) (.) 単行本 – 2016/8/18

大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(3 発展レベル)




半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント2:過去問を極める


12月・1月上旬
テーマ:主に長文を中心に過去問演習+語彙を増やす


志望大学学部の過去問を10年分やり込む(*)

単語王2202


*知らなかった英単語などもここで覚える
長文の過去問を解くときは必ず回答の根拠を紙に書いて熟考する


半年で英語の実力をMARCHレベルに仕上げるポイント3:分野別対策を極める


1月中旬~試験
テーマ:過去問演習を続けながら、苦手な分野を対策する


ネクステージ その他
(ここは個別にラインで相談いただければ具体的にアドバイスします!@921lkwjv で検索!あるいはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM





「MARCH・関関同立 英語の偏差値40から半年で合格する実力を身に付ける方法」、いかがでしたか?


今の自分の勉強内容には不安がある人はこの動画をぜひこれからの勉強内容を見直す機会にしてほしいです!


そして、今どうしても英語の勉強がうまくいかない人限定で
あなたの学力の弱点を分析したうえで、個別のカリキュラムを無料で立案します!今回の動画内容を、よりあなたの"今"に合わせてアレンジした参考書ルートです。特に今回あまり伝えることが出来なかった参考書別の勉強法についても手取り足取り教えます。希望の方は概要欄のlineからメッセージください!




この動画が良かったよという人は高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしてます!


はい!ご視聴ありがとうございました!


Tags:

About author
YouTube予備校です。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者です。本チャンネルは知識0から、早稲田・慶應・MARCH・関関同立・地方国公立大学に最短で合格するための方法を伝えています。最初に断っておきますが、東大・京大・医歯薬の対策はほぼ扱っていません。全統偏差値65やセンター8割までは扱っているので、そうした難関志望の方も基礎・標準的な学力になるために参考にしてほしいと考えています。 動画のコンセプトは"動画だけで知識0からセンターで7割5分ぐらいは目指せる"です。(*1) このチャンネルだけで、中堅レベルの日東駒専・産近甲龍、全統模試で偏差値60以内の明治大学などのMARCH・関関同立・早稲田中堅学部 や地方国公立ぐらいは受かるんじゃないかなと思います。 高1・高2(の前半ぐらい)なら偏差値60ぐらいはすぐに目指せるとは思います。 肩の力を抜いて"こんな楽な方法あるんだな~"ぐらいに見てもらえたら嬉しいです! (著書紹介) 「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」 http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6 アマゾンで購入可能ですので、ご興味あったら読んでくれると嬉しいです! 有益な動画を配信したいと思っています。個別の相談も以下のフォームから受付いたします。必ずお返事します。 あなたの挑戦がうまくいくことを心から祈っています。 (簡単なプロフィール) 生徒中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。 高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。 偏差値50未満60名の方を偏差値65(国公立・MARCH)付近まで伸ばした実績を持つ。これまで約3000名の指導実績を誇る。 気軽に相談ください!相談フォーム: [email protected] (相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
View all posts